Co-Work-A.net

ニート・引きこもり支援から、若者の起業支援まで

若者の自立と成長を応援する田中成幸の公式サイト

Profile

田中成幸(たなかまさゆき)

慶應義塾大学商学部卒業

東京大学大学院総合文化研究科修了

3度の就職活動を経て、2008年に株式会社野村総合研究所(NRI)入社

子ども・若者支援に関する調査研究・コンサルティングと、新規事業創出支援に関わるコンサルティングを主軸に公共民間問わず様々なクライアントとプロジェクトに従事

2017年にNRIを退職、合同会社Co-Work-Aを立ち上げ、各地の子ども・若者支援の取組みをサポートする傍ら、困難を抱える子ども・若者を支援する特定非営利活動法人育て上げネットと、若者の起業支援、事業開発支援を行うGOB Incubation Partnersのパートナーとして”三足の草鞋”の複業生活を送る。

困難に直面し、立ち止まらざるを得ない若者から、果敢にリスクを取り挑戦しつづける若者までオールレンジで並走しながら、誰もが成長し続けられる社会の実現に向けて活動中。

ちなみに、大学院時代に半年ほど家から出られなかった引きこもり状態を経て、自力で立ち直ったという経験を持っている。

実績等

若者の自立支援に関わる実績

  • 愛知県豊田市「子ども・若者支援者向け講習会」にて講演&ファシリテーション(2018.10.18)

    「子ども・若者支援ネットワーク形成のポイント」というタイトルで講演させていただきました。また、支援者間のネットワーク構築を目的としたワークショップのファシリテーションを行いました。

  • 内閣府「平成30年度 構成機関における相談業務に関する研修(一般支援者向け)」における講演&ファシリテーション(2018.11.13)
    「デザイン思考を活用したケース検討の方法と実践」というテーマで、子ども・若者支援の方法論をプレゼンテーション+ワークショップ形式で講義しました。
  • 茨城県精神保健福祉センター「ひきこもり講演会」にて講演(2018.12.4)
    引きこもった経験のある元当事者の一人として、当時を振り返って、どのような思いで生活していたか、その後どのように社会に戻っていくことができたのかをお話させていただきました。

    当日の内容についてのブログはこちら

  • 愛知県瀬戸市「平成30年度 子ども・若者支援研修」にて講演(2019.12.11)

    子ども・若者を取り巻く現状や支援について講演させていただきました。

  • 大阪府「子ども・若者育成支援に関する市町村と民間支援団体の意見交換会」講演&ファシリテーション(2019.12.19)

    支援に関わる自治体職員とNPO等の民間団体との意見交換や協業促進を目的とした会で「ひきこもり・ニート等への切れ目のない支援のための地域支援ネットワークの構築」というタイトルで講演し、ワークショップのファシリテーションをさせていただきました。

  • 「平成30年度 子ども・若者支援フォーラム(山口県宇部市)」のイベント企画・講演(2019.2.16-17)

    子若支援に関わる取り組みのシェアと交流を目的としたフォーラムの発起人の一人として、イベントの企画に携わりました。

  • 日本マイクロソフト株式会社「ケーススタディ「企業CSRxNPO」の協働が「政策になるまで~若者UPプロジェクトを題材に~」基調講演&ファシリテーション(2019.2.8)
    2010~2017年度に実施された日本マイクロソフトと子ども・若者支援に取り組むNPOとの協働事業「若者UPプロジェクト」に関するセミナーで、事例研究に関する基調講演とパネルディスカッションのファシリテーションを務めました。

    ※イベントの詳細についてはこちらからご確認いただけます。

  • 岡山県精神保健福祉センター勉強会での講演(2019.2.12)
    引きこもった経験のある元当事者の一人として、当時を振り返って、どのような思いで生活していたか、その後どのように社会に戻っていくことができたのかをお話させていただきました。
  • 広島県「ひきこもり・不登校支援団体合同説明会」にて講演(2019.2.23)

    「地域で支える子ども・若者支援~子ども・若者支援地域協議会の役割~」というタイトルで講演させていただきました。

  • 自主イベント「愛知子ども若者ニーニーロク」のイベント企画・講演・ファシリテーション(2019.2.26)
    愛知県内の子ども・若者支援者と当事者である若者とが一堂に集まり、認識ギャップの解消や実現可能性の高い支援の在り方についてワークショップを開催。イベントの企画運営・講演・ファシリテーションを行いました。
  • 愛知県知多市「知多市若者就労支援フォーラム」講演(2019.3.3)
    「ちた子ども若者支援ネット」主催のフォーラムで、「各地の若者就労支援の取組について」というテーマで講演の機会をいただきました。
  • ケーススタディ「企業CSRxNPO」の協働が政策になるまで~若者UPプロジェクトを題材に~」レポート公開(2019.3.8)
    日本マイクロソフト株式会社とNPO法人育て上げネットを中心とした若者支援組織の協働による「若者UP」プロジェクトをコレクティブインパクトの視点から分析したレポートを執筆しました。
    ※詳細についてはこちらをご参照ください
  • 愛知県子ども・若者支援地域協議会等連絡会議(2019.7.25)
    愛知県主催の県関連機関および県内各自治体の子ども・若者支援担当者の方の情報交換を目的とした会議のファシリテーションを務めました。
  • 岡山県勝央町子ども・若者地域支援協議会スーパーバイズ(2019.8.20)
    岡山県勝央町の子ども・若者地域支援協議会のスーパーバイズとして、事務局メンバーと昨年度の活動の振り返り、今年度の活動の方向性についてディスカッションおよび方針決定をサポートしました。
  • 岡山県子ども・若者支援地域協議会 子ども・若者支援者の連携を深めるワークショップ
    岡山県の子ども・若者支援地域協議会のスーパーバイズとして、県北地域の協議会未設置市町村の支援者向けに、協議会設置の必要性と意義について説明し、支援者間の連携を促進する目的でワークショップを行いました。
  • 香川県「子ども・若者育成支援者研修会」講演およびワークショップ(2019.10.30)
    香川県で開催された研修会において、子ども・若者の支援に関わる支援者向けに、子ども・若者の実態および支援のポイントについて説明し、支援者間の連携を促進する目的でワークショップを行いました。
  • 『開かれた少年院実現に向けた少年院の取組実態に関する調査』の調査研究およびレポートの公開(2019.10.31)
    少年院法の改正以降、少年院は地域に開かれた施設を目指して様々な活動を展開しています。それまで少年院が担ってきた役割の一部を民間事業者と協働する形で展開する取り組みの事例および協働時のポイントをアンケートおよびヒアリング調査をベースにして分析しました。
    →レポートはどなたでも閲覧可能です(DLはこちら
  • 岡山市 子ども・若者支援地域協議会設置に向けての講演会(2019.11.8)
    岡山市の市民協働推進モデル事業の一環として、同市で設置を検討している子ども・若者支援地域協議会の設置・運営のポイント等について紹介しました。

若者の起業支援に関わる実績

  • Kochi Start Up Park(2018.9.28)メンタリング支援
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、高知県内で起業を目指す方々に対するアドバイス・メンタリングサポートをしてきました。
  • Kochi Start Up Park(2018.11.9)メンタリング支援
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、高知県内で起業を目指す方々に対するアドバイス・メンタリングサポートをしてきました。
  • Kochi Start Up Park(2019.3.15)メンタリング支援
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、高知県内で起業を目指す方々に対するアドバイス・メンタリングサポートをしてきました。
  • Kochi Start Up Park(2019.6.22)メンタリング支援
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、高知県内で起業を目指す方々に対するアドバイス・メンタリングサポートをしてきました。
  • Kochi Start Up Park(2019.7.8)メンタリング支援
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、高知県内で起業を目指す方々に対するアドバイス・メンタリングサポートをしてきました。
  • Kochi Start Up Park (2019.6.23/7.7) アイデア検討会ファシリテーション
    GOB Incubation Partnersのメンバーとして、デザイン思考をベースとした事業アイデアの検証方法についてワークショップを開催しました。

その他(取材・メディア露出等)

  • 茨城新聞「元引きこもり若者就労支援 田中さん経験語る ひたちなか「まず動いてみよう」」(2018.12.15)

    茨城件精神保健福祉センターの講演内容について記事にしていただきました。

  • 中国新聞(2019.2.24)

    広島県での講演について記事にしていただきました。

  • 週刊AERA「はたらく夫婦カンケイ507」(朝日新聞出版  ’19.3.4 No.9)
    共働き世帯における家事育児、夫婦喧嘩の解決方法(笑)等について取材いただきました。
  • 読売新聞「安心の設計-みんなで未来へ‐ 働き方を選ぶ①」(令和元年5月20日月曜日朝刊1面)
    複業という働き方を選んだ経緯、普段の生活スタイル等について取材いただきました。


お問い合わせ

子ども・若者支援全般に関する講演のご依頼

ひきこもり経験談、就職活動経験談等のご依頼

子ども・若者育成支援推進法に基づく子ども・若者支援地域協議会、総合相談センターの設置・運営に関するコンサルテーションのご依頼

といったご相談につきましては、まずはE-Mailにて承っております。